2023年2月2日木曜日

 PTA本部

02月02日 20:30

1月31日に都岡消防士、地域の消防団員さん講師による
AED講習会を行いました。

救命処置の流れや手順などを人形を使用しながらとても分かりやすく教えてもらいました。
胸骨圧迫の手の組み方、力加減、姿勢、AEDの使い方など、体験してみないと覚えられないことばかりで、救命処置の重要性を改めて実感しました。

また、女性の消防団員さん達のお話も楽しく、終始和やかな雰囲気でした。

[参加した方たちの声]
*初めて学び、自分で練習できたことがとても良かった
*AEDのことは知っていたが、使い方は知らなかったのでとても勉強になった。実際、使用する場面になった際は焦らず救命出来るよう頑張りたい。
*身近な学校で講習が受けられて良かった。

などの感想がありました。

来年度も企画出来たら良いなぁと思います。




0 件のコメント:

コメントを投稿