PTA本部

PTA会員様
日頃よりPTA活動にご協力頂きありがとうございます。
12月18日(月)に子ども達の白衣の修繕を行いました。
修繕箇所としては、袖口のゴムの入れ替え、ほつれ等のミシン作業を行い1時間程度の作業で終了しました。
今後も各ご家庭でお気付きの箇所がありましたら出来る範囲でお直し頂けると助かります。
ご協力ありがとうございました。
川井小学校PTA本部
11月15日 14:29
日頃よりPTA活動にご協力いただきありがとうございます。
来たる12月9日のかわいっこ音楽会の後に保護者さまvs 先生方とのソフトボール大会を予定しています。
それに伴って練習日を設定しました。
11/18(土)13:00~16:00
11/26(日)9:00~12:00
12/2(土)9:00~12:00
大会当日12/9(土)13:00~16:00
直前の周知になってしまい恐縮ですがソフトボール経験者も未経験者もどしどしご参加ください。
今回保険加入がないので怪我をしてしまうと自己責任となりますが中学生の参加、当日のとび入り参加も大歓迎!(くれぐれも怪我にはお気をつけください)
一気に冬の寒さが訪れました。皆で一緒に身体を動かしてポカポカしましょう!
PTA本部
11月15日 09:05
11月13日(月)に保護者VS先生たちとのソフトバレーボール親睦試合が行われました。
この日の為に何回か練習してきたのだから余裕でしょっ!と、思いきや!
川井っこ先生たちは素晴らしいチームワークで、押され気味だった保護者チームは負けていられない!
アタック!ブロック!!ナイスサーブ!!
両チームとも見事な連携プレー続出!つなぐつなぐ!の
大接戦!
結果発表〜
1試合目は先生チーム勝利!
2試合目は保護者チーム勝利!
で幕を閉じました。
笑いありで和気あいあいとした楽しい時間でしたね。
参加されたみなさん、お身体大丈夫ですかー?
また来年も開催予定ですので興味がある方はぜひ参加してくださいね!
川井小学校PTA
11月04日 17:32
日頃よりPTA活動にご協力いただきありがとうございます。
『公園のアレ...について』
爽やかな秋晴れの中、近隣の公園では子どもたちが元気に遊んでいたり、嬉しそうに友達とおやつを食べる姿が見られます。食べ終わったアレをちゃんと持ち帰るお子さんはもちろん沢山います!!
しかーし!!置いていったり、帰る途中でポイ捨てしたり、公園だけでなく、道、近所のお宅、お店の前などにもアレが目立ちます。
町はアレ捨て場ではありませんよね。
アレ...とはもうお分かりですね!そう!ごみです!
このタイムラインをお子さんと一緒に読んでいただき、ごみ問題について話し合ってみてくださいね。
そして、川井の公園愛護会の方や、防犯部の方などがごみ拾いをしてくださっていることに感謝ですね。その姿を子どもたちがみて学んでくれたらいいな~と思っています。
老若男女みんなが過ごしやすい川井の町にしていきたいですね。
PTA本部
07月14日 16:20
本日、都岡消防署、近隣の消防団員の講師による救命法&AED講習会を行いました。
成人、小児用2体の人形を使用し、救命処置の流れを実践しながら丁寧に教えていただきました。
体験しながら、成人と小児の胸骨圧迫の強さ加減、リズム、絶え間なく、そして、周りの人との連携で1人の命を救っているのだ!と実感しました。
参加した方の声
○実際に2分間心肺蘇生ができたけど思った以上に疲れて大変だった。でも今後役に立ちそう。
○昨年も参加したが忘れている点がいくつかあったので改めて勉強になった。
○実際遭遇した時にどこまで実践できるか分からないが体験済みと初めてでは違うと思った。
家族、お子さまのいざ!というときの為に体験しておくと良いかもしれませんね
PTA本部
06月20日 15:06
川井小学校より
PTA会員様
日頃よりPTA活動にご協力いただき、ありがとうございます。
先日募集したAED講習会のお知らせですが、まだまだ、まだ空きありますよ~。
今年度も近隣の消防士、女性消防団員講師によるAED講習会を開催します。
これから夏休みに入り、様々な場所にお出かけする中で、もし緊急事態が起きた時の為に!ぜひ!学んでみてはいかがでしょうか?
昨年参加しましたが、人形を使用しながら手の組み方、胸を押す力加減、姿勢、AEDの使い方を体験し、とても勉強になりました。
【日時・時間】 7月14日(金)
受付9時50分~ 開始10時~11時30分頃
【場所】 4階かわいっこ教室 *西側昇降口からお入りください。
【持ち物】保護者カード スリッパ
【参加費】無料
【募集人数】20~25名程度 *お子さま連れの方は同じ部屋でお預かりします。
*定員になり次第締め切ります。
画像は昨年度開催した際のものです。
応募される方は6月8日に発信してある[AED講習会開催のお知らせ]内のアンケートにお答えください。締め切りは6月27日まで延長します。
学年厚生・成人委員会より
PTA本部
06月16日 15:30
PTA会員様
6月13日(火)
梅雨入りしたとは思えない程の晴天となり、元気よく遊ぶ子どもたちにパワーをもらいながら職員室前、正門前の花の植替えを行いました♪
副校長先生のご指導の元、素敵な花壇になりましたのでご来校された際は是非ご覧ください。
花植え作業ですが、前回植えていた花や雑草を抜き、新しい土を混ぜてから花を植えるので簡単な作業ではありませんがボランティアさんの力を借りて短時間で終える事が出来ました!
ボランティアにご応募いただいた方々、ご協力いただいた皆さま本当にありがとうございました。
多くの方の力をお借りしなければ難しい作業なので少しでも興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら次回の花植えにぜひご応募宜しくお願いします♪
成人委員会