川井小体育館ボルダリングボード設置お手伝いのお願い
川井小学校PTA
◆川井小体育館
ボルダリングボード設置
お手伝いのお願い
皆さんぜひお手伝いに来てください!
特にお父さんがた、お願いします️
お母さんがたのお手伝いも歓迎です️
直接、川井小学校の体育館にお越しください
1月19日(日) 9:00 ~ 12:00
ろくぼくの撤去
1月25日(土) 9:00 ~ 12:00
ボードの加工
2月2日(日) 9:00 ~ 12:00
ボードの取り付け
昨日、子供たち経由で学校からご案内があったと思いますが、
川井小学校の体育館に、ボルダリングボードを設置することになりました!
体育館に入って左側の「ろくぼく」という運動器具、老朽化でずっと使えなかったものかのですが、これを撤去して、新たにボルダリングボードを設置します。
企画してくださったのは、青少年指導員の大久保さん。というよりは、よく、「すみれ交通」の交差点で通学見守りをしてくださっている学援隊の大久保さんといった方が分かりやすいでしょうか、元PTA会長でもいらっしゃいます
今回の件も、ボランティアとして活動してくださっています、本当にありがとうございます
今年はオリンピックも開催され、ボルダリングも新種目として注目されています
昨年のラグビーのように、選手の活躍によってボルダリングにも注目が集まるかも知れませんね
皆さんぜひ、ご協力よろしくお願いします
私も予定を調整して参加したいと思います
0 件のコメント:
コメントを投稿