2021年6月29日火曜日

 川井小学校PTA

6/29

ベルマーク仕分けのボランティアについて


本日ご協力いただいた方々のおかげで、未仕分けのベルマークは無くなりました。ありがとうございます。
明日参加予定の方は、活動内容を少し修正させてください。

ベルマークポケットから、同じ番号のベルマーク封筒に移す作業をお願いします。
封筒は学年厚生委員の棚の中にあります。移し終わった封筒は棚の中の段ボールに入れてください。


ご不明な点がございましたらお手紙の番号にご連絡ください。
よろしくお願いいたします。


学年厚生委員会より




2021年6月28日月曜日

 川井小学校PTA

6/28

PTA会員様

今日から3日間、ボランティアの方々にベルマークの仕分けをお願いしています。
ご自宅にベルマークがありましたらお子さんに持たせてください。

ボランティアに応募していただいた一部の方にお手紙が届くのが遅くなってしまい、大変申し訳ございませんでした。
応募したのにお手紙が来ないという方がいらっしゃいましたら、アンケートに入力した日時のご都合の良い時間で1時間程度、学校での作業をお願いします。

学年厚生委員より

2021年6月23日水曜日

 川井小学校PTA

6/23

PTA会員様

ベルマーク仕分けのボランティアに応募してくださった皆さま、本当にありがとうございます。
学年厚生委員から詳しいお知らせいたしますのでしばらくお待ちください。

花植えの時は校庭で遊びまわる子どもたちが微笑ましかったです。

ベルマーク仕分けは家庭科室前で行いますので、校舎の中の子どもたちの様子を楽しみながら、学校に関わっていただけたらと思います。挨拶してくれる子や、何してるのーと話しかけてくれる子や、みんなかわいいです。

ご協力感謝しております。


学年厚生委員より

2021年6月17日木曜日

 川井小学校PTA

6/17

PTA会員様

[成人委員会より]

本日、今年度最初の花植えを行いました。

昨日までポツンと咲いていた花も仲間が増えて喜んでいるようですね。

今の時期は子どもや大人も少し疲れが出てきている事かと思いますが
この花を見て少しでも元気になってもらえたら嬉しいです。

作業中、中休みになったので一旦休憩…
普段は中々見ることが出来ない
学校での素の子ども達の様子を見ることが出来ました。

約1時間で終了し、初めてのボランティアさんからは
「楽しかった」との声がありました。

参加の皆様お疲れさまでした。

次回もありますので
是非ボランティアの応募を宜しくお願いします




2021年6月7日月曜日

 川井小学校PTA

6/7

PTA会員様

【花壇の花植え】

正門の花壇の花、今はポツンと咲いていて少し寂しそう…
でも大丈夫!来週にはカラフルな沢山の仲間が側で咲くよ。

新学期から早2ヶ月が経ちました。
子ども達は新しい環境の中で少しずつ新しい仲間を見つけ出しているのではないでしょうか。
そう考えていたら花と子ども達が重なってしまいました。

花いっぱいの正門で子ども達を迎えられたら気持ちも鮮やかになりそうですね。

先週、花植えボランティアさんを募集しましたが、まだまだ足りません。
今年度役員をされていない方はご協力おねがいいたします。

↓↓↓画像は昨年度のです